Starting from:

$38

Tadano AR-1200M-1 オールテレーンクレーン 取扱説明書 – PDF DOWNLOAD

Tadano AR-1200M-1 オールテレーンクレーン 取扱説明書 – PDF DOWNLOAD

FILE DETAILS:

Tadano AR-1200M-1 オールテレーンクレーン 取扱説明書 – PDF DOWNLOAD

Language : Japanese
Pages :260
Downloadable : Yes
File Type : PDF

TABLE OF CONTENTS:

Tadano AR-1200M-1 オールテレーンクレーン 取扱説明書 – PDF DOWNLOAD

安全のために・A-1
安全のための注意A-2
作業前の注意A-2
作業時の注意(アウトリガ設置) ・A-7
作業時の注意(一般) ・A-8
作業時の注意(気象) ・A-17
作業時の注意(電線、電波) A-18
作業時の注意(特殊作業) A-19
作業後の注意A-20
道路走行時の注意・A-21
点検・整備時の注意・A-22
警告ラベルA-29
ラベル位置と警告内容A-30
目次1
はじめに4
運転および作業に必要な資格5
故障連絡および部品注文6
各部の名称7
クレーン操作装置8
用語の意味11
【操作編】
クレーン作業の概略手順15
作業準備15
作業中16
作業終了後の処置16
性能銘板の見方17
作業半径-揚程図の見方17
定格総荷重表の見方18
AML(過負荷防止装置) 21
AMLシステムの構成と機能22
操作装置23
メッセージと復元操作24
システム異常の場合の処置26
マルチディスプレイの使い方27
キーの名称と機能27
電源の入・切28
クレーン作業をする前に29
画面の明るさと調整30
画面の選択31
作業前点検32
作業状態の登録33
標準画面の設定35
作業範囲の制限37
作業範囲の確認39
ポンプ、風速およびアキュームレータ圧力の確認40
カメラ画面(オプション) 41
定格総荷重表の表示42
ジャッキ反力の計算44
テレビ(オプション) 47
時計の調整49
マルチディスプレイの使い方の確認50
その他安全装置51
巻過防止装置51
アキュームレータ異常圧警報装置52
AML外部表示灯52
アウトリガ操作53
設置場所の選定53
操作装置54
アウトリガ張出し幅55
アウトリガ操作のための準備55
アクセルスイッチの使い方55
アウトリガ張出し操作56
水平設置の方法59
アウトリガ格納操作59
小移動時のアウトリガ操作60
クレーン運転室に入って61
クレーン運転室に入る準備61
ドアの開閉61
窓の開閉62
シートの調整62
レバースタンドの調整63
レバーロックの解除63
運転室のチルト(傾斜)操作64
エンジンの始動と停止65
操作装置65
エンジン始動前の点検67
エンジンの始動67
エンジンの停止68
暖機運転69
暖機運転69
アクセル操作70
操作装置70
ウインチ操作71
操作装置71
巻上げ・巻下げ操作73
その他操作装置の使い方74
ブーム伸縮操作77
操作装置77
ブーム伸縮操作81
ブーム長さ修正操作83
非常伸縮操作84
その他操作装置の使い方84
ブーム起伏操作85
操作装置85
ブーム起伏操作87
その他操作装置の使い方88
旋回操作89
操作装置89
旋回操作91
その他操作装置の使い方92
50トンフックの取出しと格納94
50トンフックの取出し94
50トンフックの格納95
ワイヤロープの掛け換え96
標準巻掛本数96
掛け換え方法98
シングルトップ100
各部の名称100
シングルトップ操作100
シングルトップの装着101
シングルトップの格納102
ジブ104
各部の名称104
ジブ操作105
ジブの装着107
ジブの伸縮・チルト操作120
ジブの格納121
ジブ取り外し時のブーム作業操作131
カウンタウエイトの脱着132
各部の名称132
カウンタウエイトの組み合わせ132
操作装置133
カウンタウエイトの脱着135
ウエイト非常スイッチの使い方139
クレーン部の脱着140
各部の名称141
脱着時の注意事項142
脱着リング部のスペーサの脱着143
旋回体の取付け144
ブームAss’y の取付け149
ブームAss’y の取り外し153
旋回体の取り外し157
運転室内装備品の使い方161
エアコン162
AM/FMラジオ(GC5114号機以降に適用) 165
AM/FMラジオ
(GC5098号機以降、GC5113号機までに適用) 165
AM/FMラジオ(GC5097号機までに適用) 168
その他装備の使い方171
【点検・整備編】
点検・整備175
法定点検175
作業開始前点検176
定期交換部品177
グリース給脂178
整備表178
グリース給脂図179
ギヤーオイル180
整備表180
ウインチ減速機のオイル交換180
旋回減速機のオイル交換180
エンジン182
整備表182
エアクリーナの点検182
エレメントの清掃182
エレメントの交換182
エンジン冷却システム184
整備表184
冷却水の水量点検184
燃料システム185
整備表185
燃料タンクの油量点検185
油圧システム186
整備表186
油量点検(作動油タンク) 186
オイル交換(作動油タンク) 186
リターンフィルタの交換(作動油タンク) 188
エアブリーザの交換(作動油タンク) 188
ラインフィルタの交換(自動停止回路) 188
旋回システム189
整備表189
旋回ベアリング取付ボルトの点検189
電気システム190
整備表190
ヒューズの交換190
バッテリ液の点検191
エアコンシステム192
整備表192
エアフィルタの清掃192
コンデンサフィンの目詰まりの点検192
コンプレッサ駆動ベルトの張力点検193
冷媒ガス充填量の点検193
定期交換部品193
ワイヤロープ194
ワイヤロープの取扱い194
ワイヤロープの交換195
資料編】
換算表199
クレーン等安全規則200
手による合図206
主要諸元207
クレーン仕様207
外形寸法208
リリーフバルブ設定圧力209
ワイヤロープの仕様209
フック重量209
その他209
給油脂210
給油脂表210
推奨油脂一覧表211
消耗部品213
フィルタ213
ヒューズ213
AR-1200M重量分布一覧表215

IMAGES PREVIEW OF THE MANUAL:

 

More products